脱商用車? ― 2015年05月25日 15時59分54秒
ジャイロキャノピー ― 2015年05月11日 11時40分50秒
オイル交換&貧乏幌補修 ― 2012年05月24日 17時48分44秒
いつの間にやらWebでの予約が可能となっており、
待ち時間「0」ってのは、かなりポイント高し。
家に戻り破れた幌の補修をば。
本当は思い切って張り替えたいところですが、そんな金があるわけもなく、
某ロードスターサイトの貧乏補修法をパクらせてもらいました。
用意したのはこの3点。
・皮革工芸用の針
・同じく糸
・液体ゴム
まずは切れた部分を縫い合わせ。
(才能ないなぁ…きったね~)
その後、液体ゴムを塗り塗り。
緑色でちょっと汚いですが、時間が経てば硬化して黒色のゴムに変わります。
幌の開閉に耐えられるかが問題ですが、そん時はまた次の作戦を…
そんでもってSRを完全復活させました。
NEWキックペダルが素敵!
(といいつつ、今日もキック地獄にげんなり…)
やっぱカッコいい。。
でもしばらく乗れないんだよなぁ。
誰か次のオーナーになってくれません?
復活遠のく(SR) ― 2012年05月15日 18時02分50秒
パーツ着(SR500) ― 2012年05月15日 13時24分23秒
クラッチ分解 ― 2012年05月02日 12時07分27秒
整備DAY ― 2012年04月30日 18時12分35秒
エンジンを掛けようとするもセル回らず…
バッテリーの電圧を測ると12V弱で死亡確定。。
急遽1200Cから移設することに。
こんなとき同じ車種の2台持ちは超便利!
ってちがうか…
ちょいと苦労しつつ無事移設完了。
(どうでもいいけどアース側のライン短すぎ…)
う~ん、なんとなく調子が良くなったような気も。
これで車検の準備はバッチリっす。
オイルを抜いて、カバー外して今日はここまで。
久しぶりに1日バイクを弄れ大満足!ストレス発散になりました。
今夜はうまい酒が飲めそうです。。
最近のコメント